紀州炭工房 / KisyuSumiKobo
紀州炭工房では、紀州備長炭の窯元として全国へ「紀州備長炭」を出荷しています。紀州炭工房では、和歌山県の北部に自生するウバメガシ(紀州備長炭の原木)にこだわって製炭しています。
窯元 紀州炭工房 / KishuSumiKobo
紀州炭工房では、紀州備長炭の窯元として全国へ「紀州備長炭」を出荷しています。
紀州炭工房では、和歌山県の北部に自生するウバメガシ(紀州備長炭の原木)にこだわって製炭しています。理由は、この地方のウバメガシを使用した備長炭は特に「跳ねない」いい炭が出来るのが特徴だからです。
長期にわたる在庫品は一切ありません。窯だしのタイミングによっては在庫が無く次回の窯だしまでお待ち頂くこともよくあり、ご迷惑をおかけすることがあるのですが、品質のいい物をお届けするためご了承ください。
At Kishu Coal Factory, we ship "Kishu Bincho charcoal" to the whole country as a kiln manufacturer of Kishu Bincho charcoal.
Kishu Charcoal Workshop focuses on Ubamegashi (Kishu Bincho charcoal log), which grows naturally in the northern part of Wakayama Prefecture. The reason is that Binchotan charcoal using Ubamegashi in this region is characterized by being able to produce good charcoal that does not "jump".
There is no long-term inventory. Depending on the timing of the kiln stock, we often have to wait until the next kiln stock due to lack of stock, so we apologize for the inconvenience, but please understand that we will deliver good quality products.
紀州炭工房 代表 / KishuSumiKobo Representative
辻 恒治 / Tsuneharu Tsuji